2010年12月24日金曜日

東京ドームの植物工場に採用♪

後楽園の東京ドームの植物工場に採用されました〜♪

後楽園の駅を降りてすぐです。



歩道橋をわたって左側のLaQuaという温泉アミューズメントパークの手前の広場です。






2010年11月30日火曜日

植物工場のいろんな誤解

植物工場はこれからなんですけど植物工場でできた野菜はいまいちとかひ弱とか
なんか
誤解
というか
非科学的
な話も多い。

肥料とか農薬に対する誤解と似てるよね。


勉強する人はちゃんと知るけどほとんどの人は勉強せずに雰囲気で言うからね〜

まあ興味なければ勉強なんかしないけど食べるものだらかある程度は知っておくことが必要と思う。

2010年11月18日木曜日

植物工場ブーム

お客さんが来たので植物工場についてお話をしました。
ぜんぜん詳しくないんですけどね。
栽培のプロの人ばっかりで恐縮です。
「先生、質問です」
なんて言われるととまどいますね。

2010年11月10日水曜日

植物工場もだんだんとメジャーになってきた

植物工場もだんだんとメジャーになってきたものだ〜

小説の題材にもなる時代なんだね〜

野菜工場の少女アグネス (出逢い編)
自然と人々の幸せを願う、一人の少女のお話です。// 無料オンライン小説です.

↓こちら↓
http://ncode.syosetu.com/n8006o/



大塚ミテルン

2010年10月7日木曜日

ひさしぶり

めちゃめちゃブログをさぼってました〜

なかなか忙しくてやりたいことがいっぱい。。

最近はCO2のセンサーを作成中です。

それと電流、電圧計もミテルンに取り付けようと。

2010年8月4日水曜日

UAEで成功している植物工場 SALATA



UAEで成功している植物工場

SALATA
http://salatafarms.com/index.html

今流行の水耕栽培でのレタスなどの葉物の栽培のようですね。



Salata is the first company in the MENA region to use automated hydroponics technology growing quality salads, herbs and vegetables all year round at competitive prices.

These products are presently imported from Europe or North America at high transportation costs, and often lose their freshness during freight.

By growing salads at the point of demand in the MENA region, Salata can ensure fresh produce at significantly lower costs.

Using advanced computerized climate control systems, Salata ensures consistency in growing conditions such as temperature, humidity, light, irrigation, ventilation, and carbon dioxide. This allows us to harvest pest-free, high quality produce all year round, irrespective of weather conditions in the desert.

Salata is an environmentally sound company. We recycle 80% of all water and use a fraction of the land requirements compared to conventional farming methods.

Salata. Garden fresh flavor everyday!

ガーデニング★人気ランキング【フラワー,観葉植物,ミニ観葉植物,植木,盆栽,果樹,造花,ガーデニング,日曜大工・作業用品,エクステリア,住宅建材】【ガーデニング用品と花のすべて@楽天市場】【切り花の長持ち液「美咲」
目にいいブルーベリー商品のすべて
あの商品が半額以下!! わけあり商品のすべて
★ガーデニングと園芸の本★
紫外線から目を守りましょう【サングラス★大集合@楽天市場

2010年8月3日火曜日

農業の六次産業化

農業の六次産業化。

生産(一次産業)だけでなく、加工、販売も行うというもの。

農業本来の第一次産業だけでなく、他の第二次・第三次産業を取り込むことから、第一次産業の1と第二次産業の2、第三次産業の3を足し算すると「6」になることをもじった造語である。
wikiより

気がつく生産者は20年前ぐらいからやってること。
いままで、それほど広がらなかったのはなぜだろう。

2010年7月23日金曜日

植物工場のコスト

完全人工光の植物工場は100グラムあたり100円以上のコストがかかります。

従来のガラスハウス式だと60円ぐらいです。

となると従来方法と競い合っても無駄ということです。

ではどうすればいいかというと、植物工場のメリットは立地条件を選ばないことです。

日当りがわるいところ、一年中水不足なところ、砂漠,極寒地など、いままで野菜なんか作ったことが無い

そういう場所では植物工場しか選択肢はないと思うのですがいかがでしょうか。

2010年7月16日金曜日

GPECにiPadももっていく

来週のGPECに大塚ミテルンも出品するってことで梱包とか準備してました。

でiPadでプレゼンしようってことで大急ぎでチラシをiPadにいれてるところです。

自分のiPadにはiTune経由でファイル転送できるんですけど
知り合いのiPadも持っていくことになって
それにもファイルを転送しないといけない。

これが自分のmacに同期できればいいけど他人のiPadだから基本的にはしないほうがいい。
(5ユーザーまで同期できるんですけどまちがって消去したら困るからね〜)


で、調べていたらなんと「i文庫HD」にftpサーバー機能があるんだって。

いまからやってみよ〜

ばたばた。。。

2010年7月12日月曜日

植物工場のニュース・サブウェイ



サンドイッチチェーンの「サブウェイ」は7月6日に植物工場を併設した新店舗を東京・丸の内にオープンさせた(WEBサイト)。67平方メートルの店内(20席)中央に三つの棚を備えた植物工場;横約150cm、縦約41cmの「ライン」を二つ置いている。棚では蛍光灯とLED照明を併用して無農薬レタスを栽培。
 
 
播種から収穫まで49日間かかり、検査などに時間がかかるため、実際に栽培したレタスを使った商品が店頭に並ぶのは今年10月の見込み。栽培サイクルが軌道に乗れば1週間に20玉(約100食分)の収穫が可能で、店で使うレタスの約5%(月400食)がまかなえるという<月に最大80株が収穫可能>。

http://innoplex.org/archives/4657
より

2010年6月25日金曜日

植物工場への期待

◆天候に左右されない安定供給,・・・密室型植物工場なら可能でしょう〜

◆無農薬による栽培,・・・・100%とまではいかないでしょうね〜

◆窒素過多の施肥などの定量チェック・・・栽培にはいろいろな要素があります。全部調べなくても育つのですが、トラブルを未然に防ぐにはデータ取りは必要でしょう。

◆都市部の空き店舗、工場跡地、倉庫など余剰スペースの活用・・・これも可能。

◆慣行農業、有機農業、自然農法などとの多農法共生・・・これが現実的でしょう。  

  

植物工場の打ち合わせ

最近,植物工場の関係でミテルンの打ち合わせが多いです。

植物工場は水耕栽培がほとんどなんだけど
野菜を水耕で作ろうと思えばできることはできる。

でも病気や害虫などトラブルがあると対応に経験が必要です。

ここまでわかってるところと、まだそこまでいってないところとあります。

2010年6月22日火曜日

植物工場ビジネス

植物工場ビジネスをたちあげたいというベンチャの人と面談しました。
異業種からの参入なのでわからないことだらけとのこと。

ミテルンを通しての栽培アドバイスは非常に興味をもっていただき見積もり作成までこぎつけました(^-^)v

2010年6月18日金曜日

RosoerG8をL05Aで使う設定

植物工場にミテルンを設置するとき、無線Internetを使いたい,,

そういう要望にこたえるのが無線ルーターです。

サン電子にRoosterG8というのがあります。

今回,
RosoerG8をL05Aで使う設定をしてみました。

定額アクセスポイントがどこかで悩みましたが,

無事Internetに接続できました(^-^)

2010年6月11日金曜日

ステッカーできた♪

香川の高松市の印刷屋さんにたのんであったのが完成♪

さっそく会社のクルマに貼り貼り作業〜/(^-^)/


こういうステッカーを貼ったクルマを見かけたら「あっ大塚ミテルンだ〜」と叫んでください( ̄∇ ̄/

2010年6月9日水曜日

イーモバイルのポケットWi-Fiを使うといけるというウワサが

このまえ出たばっかりのiPadですが、周囲でも盛り上がりつつあります。
カタログやプレゼンを詰め込んで営業にいくとかできそう。

で、このiPad,ケータイ回線の3Gに接続できるモデルがあるけど割高なんですよね。
しかもソフトバンクとの契約ではiPad以外はインターネット接続できないらしい。

でもでも
イーモバイルのポケットWi-Fiを使うといけるというウワサが。。
調べてみよう。。

2010年6月4日金曜日

作業項目確認

作業項目の事前打ち合わせ

今回は事前の工事ってのがたくさんあって気の毒。
でもこちらに頼まれても,工事できるような手間はないので結局は業者に頼むんですけどね。

2010年6月2日水曜日

作業工程

某所へのミテルンの導入工程表が完成。。
部品をいろんなところに発注しないといけないので手間がかかります。

2010年6月1日火曜日

来客2つ

昼間はミテルンのステッカの話で印刷屋さんと打ち合わせ。
いまは白いは箱なのでなんとも飾り気が無くてさびしいのでステッカを貼ろうと計画中。。
その印刷屋さんとかほかの業者さんもクルマに貼ってくれるっていってくれてる。
ありがたいですm(^-^)m

午後からはミテルンがほしいという方との打ち合わせ。

若い生産者の方はミテルンがほしいって人が多いようです。
年配の方はデータなんかよりも熟練した経験と勘で野菜を作ってしまうんですよね。
若い方は経験を積むスピードを短縮したり、より試行錯誤の精度をあげるためにデータや最新機器を使いたいみたい。
そういうニーズにミテルンのデータ蓄積機能とか、リアルタイムでの制御,監視が役に立つのです。

それと、もうひとつの植物工場の分野は新規参入組が多くて,これから栽培をどうするかノウハウを蓄積したいところがいっぱい。
そういうところはミテルンと栽培指導をセットで提供できるのが強みです。

2010年5月31日月曜日

上海万博からもどりました

10数年前に中国に行ったとき、お土産屋での値切り交渉が印象的だったのですが
今回も値切れば下がるシステムは健在。
あれは文化として残しておいてほしいですね。
ちなみにさすがにスーパーでは値切りはできませんねえ。
できる雰囲気ではないです(^-^;

上海はいたるところで建設。
これも10年前と変わらない。
今回は上海だけですけどいたるところで建設ラッシュなんだろなあと思うとこれからも中国が経済発展する余地が大きいのはまちがいないです。

2010年5月28日金曜日

徳島大学で植物工場の実験が始まるらしい。

データ取りはどうしてるんだろうか。
ミテルンを設置すればデータ取りから監視,制御も安くできたのになあ。

+++
ミニ植物工場完成 徳島大・県、26日から試験栽培

 徳島大学が県と共同で整備していた「ミニ植物工場」が、常三島キャンパスに完成した。26日から、レタスを試験栽培する。植物工場の普及を図る産学官連携の一環。3年間かけて最適な生育環境を調べ、実用化を図る。

 植物工場は長さ4・5メートル、幅2・7メートル、高さ2・6メートルのプレハブ製。土を一切使わず、培養液と人工光を使って栽培する。設置費用は約300万円。

 室内には空気清浄機とエアコンを設置し、レタスの生育に最適な20~23度を保つ。栽培棚は3段あり、上段は日亜製の白色LED(発光ダイオード)、中段は蛍光灯、下段は他社製の赤と青のLEDを交互に並べる。レタスは35日ほどで収穫し、葉緑素や糖分などの成分が、光によりどう違うかを調べる。

 徳島大学大学院ソシオテクノサイエンス研究部の野地澄晴教授(発生工学)によると、植物工場は天候や季節、環境に左右されず、無農薬の野菜が安定的に生産できる。半面、設置運営費用が高い。今回の試験で、付加価値の高い植物を効率良く栽培する技術の確立を目指している。
++

出典こちら
http://www.topics.or.jp/localNews/news/2010/05/2010_127449467966.html

2010年5月23日日曜日

上海万博行ってきます

PCもっていけないので
しばらくプログ更新できません。
仕事が混みあってるので時期をずらしたかったけど・・
まずは行ってきます(^-^)/

2010年5月20日木曜日

まだ資料作りなう

きょうはいろいろと出てたので事務所にもどったらデスクワークが山盛り(> <)

2つばかしの案件が同時進行中。。
資料作成忙しい(>_<);;

アシスタントがほしい〜

2010年5月19日水曜日

急激に動き始めた

出張からもどってきてミテルンが激的に動き始めた。。

いそがしくなりそう。

明日中にひとつ提案書をまとめないといけない。

今週中に資材手配のものもあるし。。

来週はまた出張で仕事らしきことはできないので。。

2010年5月17日月曜日

重要会議

東京で会議してきました。
某植物工場でミテルンを使ってもらうことになりました(^-^)ノ
忙しくなるかも。。

いまは福島に向けて新幹線で移動中。。

それにしても時速200キロの新幹線でもFOMAはしっかりつながりますね。

2010年5月14日金曜日

仮受注キタ━━(゜∀゜)━━!!!

某所の某試験場におきたいって話が以前からあったんですけど

本日

仮受注キタ━━(゜∀゜)━━!!!

お祝いしなくては〜\(●⌒∇⌒●)/

2010年5月12日水曜日

朝からトラブル対応

どうやらルーターが壊れてるみたい。
うーん、安かったからかなぁぁ。。

2010年5月11日火曜日

ミテルンの問い合わせがあった〜♪

こんどは青森からの問い合わせ。

モデルケースとして導入するかもって〜

最近なぜか東北とご縁があるのですよね〜

それにしても今日も雑用ばっかりで一日が終わってしまった。。

ミテルンの仕事をもっとしたのに〜
時間がほしい

2010年5月10日月曜日

連休明け〜

今週もいそがしいぞ〜

愛媛にいかなければならないかも

2010年5月6日木曜日

イノプレックスに掲載されました

「大塚ミテルン」が掲載されました♪
▼こちら▼
http://innoplex.org/archives/3833

2010年4月28日水曜日

植物工場のセミナーにいってきた

きょうは植物工場のセミナーにいってきました。
これからの植物工場とミテルンの展開に大きな意味をもつであろう重要人物と名刺交換してきました。
このパイプがどんどん太くなるようがんばります(^-^)b

2010年4月27日火曜日

周辺機器メーカーさんと打ち合わせ

電気自動車の充電装置の監視と警報にもミテルンが使えるので応用範囲が広がりそう♪

2010年4月25日日曜日

すてっか

そろそろステッカをつくってミテルンに貼ろうと計画中。

それにしてももっと認知度をあげなければ。

広告,マスコミ,展示会などなど。。

2010年4月22日木曜日

植物工場とミテルン

最近植物工場のニュースがマスコミでよく取り上げられるようになりました。
さまざまな分野の企業がビジネスチャンスとみて参入しているようです。
栽培について詳しくない分野からの参入の場合は栽培ノウハウが必要。
ミテルンはそういうニーズにびったり。
ミテルンがあれば栽培ノウハウをもつ企業が遠隔地の植物工場のようすをリアルタイムで把握して
過去のデータと照らし合わせてアドバイスをすることができます。
そのうえ機器の自動制御もできるし警報システムとしても使えるし
一石二鳥どころか一石4鳥5鳥という働きをします。

2010年4月21日水曜日

FM放送

しりあいがFM番組にゲストで出演してミテルンを宣伝してくれたらしい(^-^)
メインはその人が作ってるトマトの宣伝だったんですけどね〜
産地のようすをミテルンですぐ見れます。
データも取れますし。。
みたいな話をしてくれたそうです。
あとで宣伝費を(冗談で)請求されましたが(^-^;

2010年4月19日月曜日

きょうから新たなロゴに変えてます。。

いままでのがちょっと手書きっぽかったので
補助線とか補助円とかを使いながらけっこう幾何学的に均整のとれたものにできた(⌒o⌒)

きょうから新たなロゴに変えてます。。
微妙にちがうだけですけどね。

ステッカーつくって本体に貼っていこう。
協賛スポンサーのクルマにも貼ってもらおうっと。

自分のにも貼れという言葉が聞こえそうですが、、(^-^;

2010年4月15日木曜日

見積もり提出しました

某所への見積もり完成〜♪
このお客さんとこは、ひっょとするとソーラーシステムでカメラを動作させるかもしれません。


それと、新規ソーラーシステムの設計を開始しました。
こちらは新パネルを使用して充電効率を上げるしくみを組み込む予定。

2010年4月13日火曜日

2台設置♪

ミテルン2台設定してきました〜
無事に新自動無段階制御装置4ポート対応型(長い!)も稼働しました。
それにしても疲れた(´△`)アァ-

2010年4月12日月曜日

あしたの準備

あしたミテルンを2台セットアップに行きます。

今回,初制作した「無段階自動開閉制御装置4ポート版」(長い名前!) が設置されます。

楽しみです。

2010年4月9日金曜日

モノよりコト

知り合いが遠方からやってきました。
昔のバンド仲間ですが、今日は仕事で来訪。
おもしろいビジネスアイデアいただきました♪

キーワード

モノよりコト

2010年4月8日木曜日

徳島あわおどり空港 今日からオープン

徳島ラーメンとか徳島バーガーの店が入るそうで、そっちが楽しみです。

http://www.tokushima-airport.co.jp/

でも場所が2キロも海のほうに移動したのでちょっと不便ですねえ。
すこし早めに出ないと遅刻するかも(^-^;

2010年4月7日水曜日

ミテルン配線図を設計

会議つづきで忙しい(>_<)

某得意先向けのミテルン配線図を設計して提出しました〜

今回はわりとシンプルでケーブル工事と電源工事だけでした。

2010年4月1日木曜日

某植物工場メーカーと会議

某植物工場メーカーと会議

ミテルンは多機能でかつ価格が安い
コストパフォーマンスが優れているので
コスト重視の植物工場にはぴったり。
潜在ニーズとして植物工場は大きいです。

2010年3月31日水曜日

いまから

いまから某試験場に2台設置にいってきます。

2010年3月30日火曜日

いそがしいo(>_<)o

ここんところミテルン以外の用事が多くてミテルン開発に没頭できない日々が続いてます(>_<)


あしたは某研究所に2台設置前準備にいきます(^-^)b

2010年3月26日金曜日

在庫

期末なんで在庫の数合わせ,,,

数が、、、あわん(^-^;

2010年3月25日木曜日

「大塚ミテルン」の新しいチラシ

こんなかんじでいこうかなと。。

このブログって大きな画像は右がきれるみたい。。
クリックするとホームページにいって全部みれます(^-^)









2010年3月19日金曜日

京都で展示会

道の駅「ガレリア亀岡」というところで展示会してました。

アサイチから「大塚ミテルン」に興味をもってくださるお客様があらわれて

「遠くの倉庫に薬品を保管しているけど、いつもは無人なのでなにかあったときに心配。
特に温度管理が心配。
「大塚ミテルン」は使えそう」
と言われてチラシを持って帰ってくださりました。
ありがたいことです。
ひょっとするとゆくゆくはご注文かも(^-^)v

2010年3月18日木曜日

京都の亀岡に移動

明日から「ガレリア亀岡」という道の駅で展示会があります。
昼間に展示物をつみこんで移動開始。
夜は京都市内で商談一つ。

2010年3月16日火曜日

いろいろ手配

某近場の「大塚ミテルン」きょう正式受注

けど納期,2週間しかないんですけど。。

一ヶ月かかるっていうてあったんですけど〜(^-^;

いそいで工事の手配。。

業者どうしの日程調整。。

機材の発注。。

4Pシーケンサ,,間に合うかいなあ。。

これ新作です。

2010年3月15日月曜日

「大塚ミテルン」のロゴ

「大塚ミテルン」のロゴ,登録商標を作りました。
これです


商標登録しなくては〜

2010年3月12日金曜日

ポンプ

デモ用のハウスにミテルンと水やりポンプを設置する計画を進行中

ポンプは安くて簡単なもので電源なしでうごきます。

きょうはそのポンプの部分がほぼ完成しました。

楽しみです(^-^)

きのうときょう

最近いそがしくてブログもなかなか更新できない。。
出張がつづくと仕事が山積みなんですよね〜

きのうは某所からの受注決定
きょうは発送準備する予定。
でもここの受注は一筋縄ではいかないかんじですけどね。
まあいろいろ事情があって。

2010年3月9日火曜日

集客小僧モバイル その2

「会員登録フォーム」
というメニューがあって、簡単入力フォームを作ることができるんですけど

このページへのリンクの作り方がわからない。

「会員登録フォーム」の下にURLがでているのでこれをコピーしておいて

べつのページでリンク作成のところからペーストしました。

でケータイで確認してみると。。

なぜか空白ページが表示される。。

はてはて。。

その後,オンラインマニュアルが確認しましたら,,
この「会員登録フォーム」のページは
よくある空メールを送信したら届く,あのページだったんですね。

なるほど、、そういうことだったのか。

ということでリンクは解決。

でも、フォームの項目の追加はできても編集ができないのと、削除もうまくできない。
訂正できないから削除して追加しようとするのですが
いったんは削除できたみたいに画面から消えるのですが
プレビューするとまたその項目が出てくるのです。

このままだと追加したフィールドであふれてしまう。。


はてはて。

集客小僧モバイルでページをつくる その1

集客小僧モバイルからidが来ました。

これはモバイルサイトを簡単につくってくれるツールみたいなものです。

せっかくidが届いたんだから、、
ということで
集客小僧モバにログインしてみました。

ページ作成ナビとやらで簡単にモバイルサイトが作れるみたい。

さっそく押してみる。。

ふむふむなかなか使い易い。

トップのページとかいくつかはあらかじめ用意されているので
とりあえず、ほとんど変更なしで作ってみました。

トップページもなにも自分でタイトルで区別しておかないとよくわからなくなります。

で、QRコードを読み込んでケータイからアクセスしてみました。

おお、すでにそれらしきものが、できてますね〜

ちょっと感動(^-^)

でも初期値で文字の色とハイライトが同じ緑になってて読みにくい。

さっそく管理画面にもどって変更する。

もいちどケータイから接続して確認。

あれれ、変わってない。。

なんでだろ??



小僧集客モバイル

http://kozo.mobi/

無段階開閉装置の試験機取り付け

今日の予定は、無段階開閉装置の試験機取り付け

これでうまくいけば,4月に納品予定♪

いまのバージョンは1ポートのみのもの。

これを4つまとめてひとつのシーケンサでまかなうものも予定中。
こうすることでコストダウンできる。

2010年3月8日月曜日

いそがしマンデー

きょうは忙しすぎてなにがなんだかわからなかった。。

朝はミテルンの値決めの交渉みたいなことであっというまにおわり。。。

昼からは突然入って来たチラシ広告の依頼。。

某展示会のセミナー冊子に1ページ全面広告ってことで。

依頼主はいろんな肥料とか入れてほしいって言ってましたが,,,
ミテルンいっぱいいれてやろうっと〜( ̄∀ ̄)〜

2010年3月4日木曜日

福島と岩手でミテルン営業中

きょうは岩手県まで移動して営業。。

ここはこれからの植物工場のキーとなりそうなところですぞ〜

いろいろと勉強させてもらいました(^-^)

2010年3月3日水曜日

福島県で営業

福島県でミテルンの営業

ミテルン一台はお試しで入りそうなかんじ。

夜は郡山市でお泊まり。

ホテルの前の
會津さくら鍋「鶴我」というお店で馬肉ずくし
こっちの人って牛肉より馬の肉をよく食べるらしい。

こんなに分厚い馬刺食べたの初めて

それと
馬のたてがみ
を初めて食べた。。

白くて,ぶにぶにと弾力があって、口の中でしばらくするとバターのような脂がとけだしてきて
まったりしたお味でした〜

あしたは岩手に移動して営業。。

2010年3月2日火曜日

農村ニュース 2010年3月1日

ミテルンが「農村ニュース 2010年3月1日」に掲載されました♪

▼こちら▼
http://www.tok.otsukac.co.jp/odu/miterun/mascomi/news.html

2010年3月1日月曜日

会議の日

きょうは一日会議でほとんどなにもできず。、、(>_<)

某所からの見積もり作成。。
3桁万円の見積もりはいつも楽しいですね〜
将来は4桁万円の見積もりも書きたいなっと(^-^)

ホームページ回復

どうやらDNSサーバーが不調だったらしく再起動でなおったようす。
しかし土日のあいだ自分ではどうしょうもないのがツライな。
HDDの老朽化が原因みたいだけどいつまたこうなるかわからないし。
24時間サービスの保守にも入ってないし将来はこれも考えなくてはならないかもね〜

2010年2月28日日曜日

ホームページが表示されない(>_<)

ミテルンのホームページ
http://www.tok.otsukac.co.jp/odu/miterun/index.html
が出ない(>_<)

調べてるけど、どうやらDNSサーバーがコケてるみたい。
実はこのサーバー15年ぐらい前のUNIXマシンでSUNというやつです。

古いので新しいのに交換しないとダメかな〜
メルサバと一緒になってて移行には20万ぐらい予算がかかりそうですが〜
決算時期なので出費はイタイけど〜

2010年2月26日金曜日

工事関連とインターネット関連費用は別です

ミテルンの見積もりで別費用になるのが工事関連とインターネット関連費用

ミテルン一式には
本体、webカメラ、気温センサー、湿度センサー、ルーターボックス、固定ラック
が含まれていますが
以下は別です。
・サーバー年間利用料。
・工事費(ミテルン、カメラ、センサーなとの取り付け、接続、LAN配線、ミテルン初期設定費)
・ネットに関わる機材(モデム、ルーター、ハブなど)
・インターネットに関わる費用(プロバイダ、回線費用など)

今日の予定 

最近、いろいろと来客が増えて急がし(>_<)

今日の予定は---

某県向けミテルン 見積もり作成
ここは○○○万円
三桁になりそうなのでウハウハ〜(^◇^)

それとはべつにもう一件「○○万円にしてくれたら買ってもいいよ」
という話もあり(^o^)/

2010年2月22日月曜日

兵庫県だ〜

ミテルン売りに兵庫県にいってきます〜

2010年2月19日金曜日

某大学向けにお見積もり

見積もり依頼がきました〜

ありがとうございます〜

さっそくミテルン標準セットでお見積もり

標準セットには
・ミテルン本体
・気温センサー
・湿度センサー
・webカメラ(21倍ズーム)
・ルーターボックス
・専用ラック


工事をどうするかでちょっと悩むんですよね。

設置場所によって工事がちがうから。

工事というのは、電源とEthernetのケーブル配線、センサーの配線などです。

あとネット関連のセッティングまでやるとなると手間がぜんぜんちがってくるので。

今回はそれらは別途相談で。

まずは定価でだしときました〜(^o^)

無料カウンター、こっちに変更した♪

googleのはじゃまくさいしややこしいので取り外した( ̄∇ ̄;


こちらに無料カウンタのよさげなのがあったのでこれにしました。
http://www.free-counter.jp/

これ、簡単です。

カウンターの種類を選んで「タグを表示する」をおすだけ。
あとはそのタグをこのブログのテキストの部分に貼付けるだけ。

こんなかんじ


カウンター

今月の無料メルマガ発行した〜

原稿のネタ集めにいつも苦労してます。

最低でも毎月一回はだしたいのです。

最低といいながらいつも月イチですが、、、(^-^;

バックナンバー
こちら
http://www.tok.otsukac.co.jp/odu/melmaga/index_melmaga.html

今日の予定

おはようございます

きのうのやり残しの案件2つ
両方とも急ぎ

夕方から会議

いまからコーヒー飲みながらやろっと

2010年2月18日木曜日

カウンターを設置したけど

さて
カウンターを設置したけど動作してるかどうかわからん。

これって数字で直接ブログの画面に出るタイプじゃないんですね。。
ちょっとイメージとちがうなあ。。



google analyticsによると
++++++
トラッキング コードがページで正しく設定されているかどうかを確認する方法は 3 つあります。

プロファイルのサマリー ページで [ステータス] 列を確認する
Google Analytics では、トラッキング コードがサイトのトップページに正しく設定されているかどうかを自動的にチェックされます。プロファイルを新しく作成すると、システムがコードを検出するまでの間、[トラッキング ステータス] に「トラッキング ステータス不明」というメッセージが表示されます。ステータス アイコンとその意味につきましてはこちらをご覧ください。

エディタを使用したか確認する
Macromedia Dreamweaver などの WYSIWYG エディタを使用してトラッキングコートを設置なさった場合は、ブラウザでページを表示した際に、画面にコードが表示されないことをご確認ください。WYSIWYG エディタで HTML ソースを表示せずにトラッキング コードを記述すると、コンテンツの一部として配置されてしまう可能性がございます。ページにコードを設置する際は、HTML を直接編集できる「ソース」ビューをご利用いただくことをおすすめします。

必ず [ソース] オプションを使用して確認する
ウェブページを公開したら、ブラウザのメニューで [ソース] を選択して、コードを確認します。
++
とのこと。

googleに接続して見るみたい。

めんどくさいので外そかな。

goolgeの提供するカウンターって、、

このブログにカウンターをつけることにしました。

このブログ自体にはカウンタサービスがないので無料のサービスを調べたら
goolge analytics
というのを見つけました。

ここのブログ自体googleが運営してるので親和性が高いと思ってみてみると
トップページには
「無料」
と大きく書いてあるのですけど
どんどん次のページに進むと
密かに

「2.  料金及びサービス  本書第 15 条に従い、 1 アカウントにつき 1 ヶ月あたり 500 万ページビューを上限として、無料でお客様に本サービスを提供します。」


と書いてありました。。

これって詐欺っぽくないですか??

されなら最初に「条件付き無料」って書くべきなんちゃいますかねえ。

まあ
1 ヶ月あたり 500 万ページビュー
もないだろうからアカウントを作りましたけど。

頭脳流出?

今日はミテルンのプラモデル製作の打ち合わせを業者として
それから、開閉装置も打ち合わせ。

そういえば、徳島の電気自動車の重鎮が他県に引き抜かれて行ってしまうらしい。。
時期などは書けませんけど。。
まずいなあ。
徳島県から頭脳が流出してしまうよ〜
電気自動車といえばこれからのメインとなる産業ですからねえ。


開閉装置の告知をホームページでしようと思ってたけど、
先に、某雑誌の原稿の締め切りがあったのでそれを作成。。。
さっき完成してメールで送信した。

疲れた〜

今日も一日はあっというまに過ぎた〜

けど一週間が長くかんじる〜
あした休みだったらいいのに〜

これからまだ国の補助金関係の予算資料作成もしないといけない。

おなかすいた(´△`)

なんか食べて続きしよっと。

きょうの予定

きょうはミテルンの1ポート開閉装置の打ち合わせ

ミテルンのプラモデルの打ち合わせもある

徳島のN電子ってとこと


あとメルマガで栽培のQ&Aも発行する予定

雑誌の記事も送らねば。。

2010年2月17日水曜日

忘れてた(>_<)

ミテルンの雑誌への投稿記事


去年の年末にメールもらってたの忘れてた〜(> <)

しめきり過ぎそう、ギリギリ(>_<)

ミテルン見積もり

T県から、大至急ほしいって電話あり。


予算は100万円
オプションいっぱいつけたら100万円こえた。

ま、定価での話なので高いかも。

で、いろいろと値引きして100万以内にした〜

疲れた〜(*´o`*)=3

あたらしいチラシ作成中

X社の営業のA氏と面談

チラシを作ってもらってるんですよね〜

ミテルンのあたらしいの。

今回はプロのデザイナに入ってもらったのでけっこう見やすくてわかりやすい。

ミテルンのいろんな機能がひとめでわかる、みたいなかんじです。

このまえベースができたので、ちょっと修正するところがあったので頼んでおきました。

2010年2月16日火曜日

今日は某大学で会議。

産官学の共同研究の予算取りのための会議。


一年ぶりぐらいに訪れた母校は自分が通っていた頃とはがらりとちがう。
あたらしいビルがたくさん立って近代的な雰囲気がある。

会議には、教授とともに、プログラムやハードウェアの設計をしてくれる院生も参加していた。
最近の学生は名刺を持ってるんですね。
というのも大学が民営化されて企業との提携が盛んになり、学生も企業の人と名刺交換する機会が増えたんでしょうね。
自分のときでは大学は社会とは隔離されていて、学生たちものんびりしたイメージだったけど
いまは民間企業との交流が増えて、早く大人になれていいことですね。



ミテルン応援サイト☆誕生




このサイトは、みてるんを応援します。

「大塚ミテルン」とは。。

インターネット型の制御監視装置。

いま流行の植物工場の制御と監視はもちろん、
貸し農園や農園付き別荘・市民農園が自宅から離れている場合の監視や自動水やり,
遠隔地の冷蔵庫の温度監視,育苗ハウスの管理,遠隔地の倉庫の管理,
バッテリの充電の遠隔管理、ペットの温度管理、獣害の予防やセキュリティの確保
などなど幅広く応用可能です。


入力8ポート・・・・温度計や湿度センサーなど8つまで接続できます。
出力7ポート・・・・動かしたい機械を7つまで接続できます。
webカメラ・・・・光学21倍,デジタル40倍の高性能カメラで現場もバッチリです。画像の記録も自動です。
自動プログラム制御・・入出力制御も自動と強制と自由にプログラムできます。
警報機能・・・異常があればメールやブザー,ライトなどでお知らせします。
センサー各種・・・CO2、日射計,電流,電圧センサーなど、その他,特注可能です。



詳しくはこちら
http://www.tok.otsukac.co.jp/odu/miterun/index.html